2010年7月3日土曜日

The Economist をネタに英語の楽習やニュースをフォローしてみる - #4

英国の新聞 The Economist の記事をネタにして英語の単語やニュースへのコメントを付けていきたいと思います。
––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––


A management cult in Japan - Drucker in the dug-out
Jul 1st 2010
(ref: http://www.economist.com/node/16481583)

昨秋の発売から好調に売上を伸ばしている「もしドラ」こと「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(What if the Female Manager of a High-School Baseball Team read Drucker's 'Management')がThe Economistに取り上げられました。表紙の印象からは男性の読者が多いのかな、と思っていましたが、実はそうでもないようです。


According to the publisher, the cutesy manga cover was aimed more at attracting salarymen than women. Yet almost half of the buyers have been female .

According to: 〜によると(引用元、コメントなどを示すとき)
publisher: 出版社
cutesy: かわいい(感傷的な、いい子ぶった、という感じの)

男性狙いの表紙にもかかわらず、読者の半分は女性なんですね。

私もiPhoneアプリ版を購入しました。組織に所属してリーダーシップ、マネージメントを意識しなければならない立場としては色々考えさせられるものがあります。また記事にもあるように、この本がきっかけになって「女性の社会進出が先進国の中で最も遅れている国の一つ」という我が国の現状が少しでも良い方向に変わっていけば、と思います。
––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

こんな感じでやっていきたいと考えていますので、なにかご意見あれば遠慮なくコメントまたはtwitter(@ysk0624)までお寄せください。