2012年1月19日木曜日

【auスマートバリュー】契約済みのDATA08持込みで固定代替は不可だが、スマートバリュー(ルーター割引)は可


既に持っているau DATA08Wを固定回線とみなしてスマートバリューの恩恵をうけることが出来るか同社のサポート電話に確認してみました。

結論としては「できません」でした。新規契約でお願いしますとのことです。ただし、固定+スマホでスマートバリューの条件を満たしていれば、既に契約済みのDATA08を持ち込んで「auスマートバリュー(ルーター割引)」を適用できるそうです。

2012年1月15日日曜日

分解してバッテリー外したらPlayStation Vitaの「SIMなし」が治った


アスキーという大手メディアでも取り上げられたPlayStation Vitaの「SIMなし」問題。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/072/72346/

一番発生しやすいと言われる「1.51アップデート直後」に私もなりましたが、次の方法で無事に治すことができました。

日経ビジネスの池上さんのユーロ危機に関する記事が分かりやすい

これはゲストの岩井さんによる「欧州の状況を江戸から明治維新の日本に例えた説明」が素晴らしいですね。

専門家以外には難しいテーマを説明する際に「誰にでもわかる事例に一般化する」というのは基本中の基本ですよね。でも、時間がないとか色々理由をつけておざなりにしてしまうことが多い自分としては、改めて新年を機に心に留めたい点でございます。

参考) 2012年 池上彰×岩井克人 新春対談 お金の正体
ユーロ危機とアメリカ金融危機から見えるもの
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20111227/225721/?P=5

2012年1月14日土曜日

もしも64GBのMacbook AirでBoot Campを使ってWindowsを動かしたかったら

Macbook Airの電源投入して最小限のセットアップを終えて自由に操作できるようになったら直ぐにBoot  Camp Assistantでディスクを分割してください。

色々なソフトをインストールしたり、しばらく利用した後だと、見た目のディスク容量は十分開いているんだけれども、いざパーティションを設定しようとするとエラーになる、ということが起こりがちなので要注意です。

2012年1月11日水曜日

自分好みの「クラウド手帳」に仕上げるという日経の記事を読んで思ったこと


掲題の日経の記事では、最新スマホ活用術というシリーズの第三弾で「手帳」というテーマを取り上げています。ある意味ザウルスの昔からスマホ、というかスマホ登場以前はPIM(ピーアイエム: パーソナルインフォメーションマネージャ)という名前で呼ばれていたこの手のデバイスにとって「手帳」は大の得意分野ですね。

2012年1月10日火曜日

ドコモから新しいXperiaが2機種一挙に登場、ただしLTEじゃない模様

一機種はグローバルモデルほぼそのまま、もう一方はワンセグ、お財布、防水をそなえた「ガラスマ」みたいですね。

2012年1月9日月曜日

C01HWの白ロムを使ってiPadの残り契約期間を弄んでみる


(お約束ですが、同様のことをなさる場合は自己責任でお願いします)
ソフトバンクのC01HWが届きました。iPadのSIMをAPN設定して使ってみると、まあまあ良い感じ。3Gハイスピード圏内で激混みじゃなければ1Mbps以上出るので、普通に何かやる分には問題ないのではないでしょうか。

料金的には、月月割が残っている現時点で約3,200円なので、他のデータ通信定額サービスと比べて悪く無いかな、と思っています。まあ月月割が今年の5月ぐらいで終了するとiPadの定額データプランの料金が約4,700円に跳ね上がるので、その時点では間違いなく他へ乗り換えますけど。そもそも契約期間の残り6ヶ月ぐらいを「ペナルティ払ってキャンセルするか」考えた末の苦肉の策なので(苦笑。まあC01HWの白ロム価格とか考えると悪くない時間のつぶし方ですかね。

2012年1月5日木曜日

MoperaでiPhone パーソナルホットスポット パケ詰まり対策

これまでに色々試したけど、なかなか改善に結びついていない件です。どうも色々ネット上を調べてみると「MoperaのDNS、またはMopera自体に問題があるのでは?」という声が多くありました。

APN(プロバ)をMoperaからOCN等へ変更したら改善した、という声が多くあり、コスト的にもMoperaとOCNは変わらないので試そうとしたんですけど、私みたいにXi音声契約だとOCNは使えないので断念。

仕方なく「DNSだけGoogleパプリックDNS」に変更してみました。設定したのはパーソナルホットスポットに接続するMacbook AirのDNS設定です。とりあえず電車に乗りながら試した感じだと結構いい感じです、たまに「詰まるかな?」と思う時があったんですけど、再読み込みかけると直ぐに復活するので、これまでとはちょっと違う感じがします。

この状態でずっといってくれれば、しばらくiPhoneのパーソナルホットスポットでいけるかな、って感じがします。(とりあえず今年の5月くらいに初代iPadの2年縛りが解ければ、xi/wimax/などデータ専用回線を調達する予定なので、今年10月ぐらいから始まるXiの7GB制限も睨みながら)