2010年11月19日金曜日

The Economist をネタに英語の楽習やニュースをフォローしてみる - #51

英国の新聞 The Economist の記事をネタにして英語の単語やニュースへのコメントを付けていきたいと思います。
––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
Tata's Nano
Nah, no

少し前に20万円の価格で話題になったインドのタタ・モーターズのナノってクルマがありましたけど、今どうなっているか御存知ですか?


However, so far few drivers are buying it. October, before the festival of Diwali, is reckoned to be an auspicious time to get a family motor, and last month car sales in India rose by 38% compared with a year earlier. But only 3,065 Nanos were sold, a paltry 2% rise on the year before (and well down on September), with cumulative sales for the year reaching just 40,467.

reckon: みなされる、計算される

auspicious: 成功しそうな、確率が高そうな
cumulative: 累計の、累積の


だけど、これまでナノはあまり売れていない。ディワリ前の10月はファミリーカーを買うにはいい時期で、先月の売上も前年と比べて38%増えている。でもナノは去年と比べて2%増の売上で、今年の累計販売台数も40,467台に留まっている。(そして9月と比べてもイマイチなんだ)

日本や欧米からみると「こんなのアリ?」って感じのナノですが、三輪タクシー(リクシャー)が主要な交通手段のインドでは大きな需要があるようです。リクシャーどころか現地では4人家族がバイクに丸ごと載っていたりしますから。生産など製品の出来以外の部分で販売の機会を失うのは残念ですが、逆にそこが改善されればスズキ自動車など現地の有力どころと良い勝負ができるかもしれませんね。
––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
こんな感じでやっていきたいと考えていますので、なにかご意見あれば遠慮なくコメントまたはtwitter(@ysk0624)までお寄せください。

0 件のコメント: