2016年7月18日月曜日

それっぽい英語 - 空気を読む read the mode とか good team players

「空気を読む」とか、日本語だと頻繁に使うけど、いざ英語にするとぱっと出てこないものありますよね。でも大抵の場合、「おおなるほど」という表現があるんじゃないかとおもいます、直接の訳語はないかもしれませんが。

The Economistから
... she has correctly read the mood of those who voted against the establishment and for Brexit, ...

支配層への反発と欧州連合離脱を指示した有権者の空気を適切に読んだ

The Instant Economist: Everything You Need to Know About How the Economy Worksから
After all, stock market analyst's pay and, to some extent, their access to information is determined by whether they are viewed as good team players.

結局のところ、証券アナリストの評価や情報へのアクセスは如何に空気を読めるかにかかっているんじゃないかな。

最初の例はいかにも、後者は意訳ですかね。英語っぽいのはteam playersですかね。(ちなみに後ろの例は原文が英語です)


それっぽい英語とか、英語関連の記事まとめページ

2016年7月16日土曜日

それっぽい英語 - shindig お祭り騒ぎ的な感じ

何回か辞書を引いた記憶があるけれど覚えていない、そんな単語を取り上げて行く予定です。そうすれば多分忘れないと思うので。

shindig - 盛大なパーティ、騒ぎ、いざこざ

Also at the British air-industry shindig, Qatar Airways said it would buy a 49% stake in Meridiana, Italy’s second-largest airline.



なんてThe Economistの記事で出て来ました。「持ち分が50前後」なんてのは買収とかジョイントベンチャーでとかはよく出て来ますね。ビジネスパーソンとしてはついでに”a 49% stake” (49% stakes ではない)もついでに覚えちゃうとよい表現ですね。(さらにおまけでbusiness manではなく、business personがPC的には適当な言葉のチョイス)

それっぽい英語 まとめページ
http://defteros24j.blogspot.com/2016/06/blog-post.html

2016年7月7日木曜日

Garmin関連のまとめページ、VivoactiveとかFenix 3 HRなど

Fenix 3 HR
Garmin Fenix 3 HR レビュー その1 アジア版を購入
http://defteros24j.blogspot.com/2016/07/garmin-fenix-3-hr-1.html

Garmin Fenix 3 HR レビュー その2 ランニング中の左右バランスや水泳中の心拍も計測できる心拍計を購入
http://defteros24j.blogspot.com/2016/07/garmin-fenix-3-hr-2.html


Vivoactive HR
Garmin Vivoactive HR レビュー - その1 Watch Faceなど
http://defteros24j.blogspot.com/2016/06/garmin-vivoactive-hr-1-watch-face.html

Garmin Vivoactive HR レビュー - その2 バッテリー残量が10%以下で省電力モード
http://defteros24j.blogspot.com/2016/06/garmin-vivoactive-hr-2-10.html

Garmin Vivoactive HR レビュー その3 心拍計の正確さ・前半
http://defteros24j.blogspot.com/2016/06/garmin-proactive-hr-3.html

Garmin Vivoactive HR レビュー その3 心拍計の正確さ・後半
http://defteros24j.blogspot.com/2016/06/garmin-proactive-hr-3_27.html





Garmin Fenix 3 HR レビュー その2 ランニング中の左右バランスや水泳中の心拍も計測できる心拍計を購入

Garmin Fenix 3 HR レビュー その1 アジア版を購入
http://defteros24j.blogspot.com/2016/07/garmin-fenix-3-hr-1.html

その名の通りGarmin Fenix 3 HRは心拍計を内蔵しています。いわゆる手首型で制度もVivoactive HRと同じような感じです。なので普通に運動する分には機能、精度ともにFenix 3単体で充分ですが、胸ストラップ型心拍計の最高峰(!?)Garmin HRM-Triを追加で購入しました。

購入した理由は次の通りです。

- ランニング中の左右バランスとか色々指標を測りたい
- 水泳中の心拍も測りたい

なかなか店頭在庫が見付からなかったのですが、シンガポールのNational Staduimの近くのLeisure Park KallangというショッピングモールにあるAdvance Lapというお店で購入しました。シンガポールドルで200ドル弱だったので、日本で買うのと大体同じですかね。ここはFenix 3を購入したシムリムスクエアのPerfect Watchと並んでシンガポールでガーミンに強いショップのトップを争うのではないかと個人的には勝手に思っています。

HRM-Triの良い点は「同種の胸ストラップ型と比べて小型であること」、気になる点は「心拍計ユニットとストラップが一体であること」でしょうか。要すると「使い込んでストラップがダメになったとき全部買い換えるの?」ということですが、よく考えると「今まで心拍計を沢山買ったがそこまで使い込んだことはない!」という事実に私の場合行き着くので、そんな心配するぐらいだったらさっさと走ってこい、って感じでしょうか。

いつかダメになるまで使い込んだときにどうするかは、そういうときが来たら報告します(笑

Garmin関連のまとめページ、VivoactiveとかFenix 3 HRなど
http://defteros24j.blogspot.com/2016/07/garminvivoactivefenix-3-hr.html

2016年7月2日土曜日

Garmin Fenix 3 HR レビュー その1 アジア版を購入

Garmin Vivoactive HR レビュー その3 心拍計の正確さ・後半
http://defteros24j.blogspot.com/2016/06/garmin-proactive-hr-3_27.html

買ってしまいましたGarmin Fenix 3 HR、Vivoactive HRを買ったばかりなのに。シンガポールの店舗で購入したのでアジア版です。日本版は日本語が出るので「漢字表記が出ちゃうの!?」と一瞬期待しましたが、特にそんなことはなく普通に英語で使ってます。余談ですが、日本版は日本語対応分のコストが乗っかっているので、英語でいい人は出先でサクッと買っちゃうのもいいかもしれないですね。

ちなみに購入したのはシンガポールの秋葉原?こと、シムリムスクエアの1階にあるPerfect Watch。割とガーミン製品の品揃えがよく、中心街にあるため、駐在員や旅行者でも気軽に行きやすい場所だと思います。

Garmin Fenix 3 HR レビュー その2 ランニング中の左右バランスや水泳中の心拍も計測できる心拍計を購入
http://defteros24j.blogspot.com/2016/07/garmin-fenix-3-hr-2.html

Garmin関連のまとめページ、VivoactiveとかFenix 3 HRなど
http://defteros24j.blogspot.com/2016/07/garminvivoactivefenix-3-hr.html